diary

軌道修正

ブログのテーマを狭い範囲に絞りすぎて、更新できなくなっていたので、ちょっと軌道修正。以前のようにもう少し好きなことをいろいろ書く形にしてみます。上の本を読んで、「やっぱり継続は大事だよなぁ」と思ったので。単純なんです。

Twitterとの連携機能

はてなダイアリーで Twitterとの連携機能が強化されたようなので、早速設定してみた。 いやまあそれだけなんですけどね。日記の更新はまたそのうち…

テーマ変更

なんとなくの気分でシンプルなテーマに変えてみました。

振り返りのち前進

事実 今年も一年が終わり 気づき 今年は公私ともいろいろと変化が多く充実した年だった 教訓 明日は今日とは違う自分になる 宣言 私はなりたい自分に一歩ずつ着実に進んでいる人間です

継続は力なり

事実 ようやくブログを再開 気づき 自分でやると決めたことをできるのは気持ちがいい 教訓 有言実行、継続は力なり 宣言 私は自分の規律を守り、日々少しずつ成長している人間です

誰の役に立てるかな?

事実 突発的な仕事に対応 気づき 予定していた仕事は後回しになったが、期待していた成果が得られ、お役に立てたという実感が得られた 教訓 今日は誰の役に立てるかかな?他になにかできることはないかな? 宣言 私はいつも人の役に立つことを意識して心がけ…

何事にもベストを尽くそう

事実 あるタスクチームの作業が終了 気づき 取り組み方が中途半端だったため、成果物が出来上がっても達成感や解放感がイマイチえられず 教訓 「今なにをすることが自分にとってのベストなのか」「もっといい方法はないか、これが最善なのか」と常に問いかけ…

展示会によくある光景

INTEROPが6月5日から幕張ではじまるようだが、今年はどうも行く暇はなさそうだ。こういう展示会(残念ながらIT系のものしか行ったことがない)に行くと、いつも気になるというか若干不快に思うことがいくつかある。まああまり大したことではないのだが、例え…

調和と突出

昨日のエントリの中でに『調和と突出』というキーワードがあった。これについて少し考えてみる。 紹介した本の中では、「職場の中で周りと調和しつつ、なおかつ突出した仕事を成し遂げること」が大事であると述べられている。調和すれば周りとうまくやってい…

自分の人生に誇りをもてますか?

自分の子供が大きくなったら、子供に自分の人生を誇ることができるだろうか。子供が自分の親に誇りを持てるように。子供として生まれてきて良かったと心から思えるように。自分の家庭、仕事、友人、趣味、人生に誇りを持つことができるだろうか。そう自分に…

傾聴することの難しさ

事実 客先での提案が空振り 気づき 事前のヒアリングで先入観をもって話を聞いてしまい、結果的に顧客の要望を十分に理解することなしに提案内容を検討してしまった。 教訓 先入観をもたないこと、型にはめようとしないこと 宣言 私は相手を尊重し、共感し、…

いつも心にゆとりを

事実 今朝、通勤電車が人身事故の影響で遅れたけれど、あらかじめ少し余裕を持って出たので、客先での待ち合わせには十分間に合った。 気づき 時間にゆとりをもって行動することはもちろん大事。でもそれ以上にそれによって精神的なゆとりがうまれることがも…

何をするかではなく、何をしないか ☆☆☆☆☆

今日でGWも終わって明日から仕事。半分はわくわく感があるけど、もう半分は少し憂鬱なもやもやした気分。 ストレスを感じるということは、今の仕事の中身がやりたいことばかりではなく、やりたくないことも含まれているということ。 自分がしたくないことを…

ユニークであること ☆☆☆☆☆

「4行日記成功ノート―夢を実現するための科学的な日記術」で他人の4行日記をいくつか読んだ。 当たり前だけど人によって強みは様々、感じ方も十人十色、千差万別。 他人とは違う自分だけの人生を生きること。唯一の存在であること。 私は他の誰とも違うユニ…

はてブの振り返り

久々に自分のはてなブックマークを2ヶ月分くらいチェックしてみたら、後で読もうと思っていたものがほとんどそのまま放置されていた。 こういうものは意識して定期的に振り返るプロセスを組み込まないと絶対むり。まだ習慣としてなじんでいないのでしばらく…

習慣の種を蒔き、人格を刈り取る

昨日は思い切ってブログは休みにし、PCには一切触れずネットにもアクセスせずにオフの日にした。なんとなく落ち着かないもやもやした気分にはなったが、じっくり本も読めたし、家族との時間もたっぷり作れて余裕のある充実した1日だった。 いつも習慣にして…

第二領域 ☆☆☆☆☆

月に多いときで10冊程度の本を読んでいるものの、中には買ったまま手付かずでなかなか読めない本がある。 主な理由は次の2つ。 後からもっと面白そうな本を買ってしまいそちらを先に読んでいるうちに読む機会を失う ぜひ読む必要があると思って買ったのだが…

あてにならない記憶力

暇だったので以前読んだお気に入りの小説を少し読み直してみたら内容をかなり忘れてた 人間の記憶力はかなりいいかげん。本当に大事ことは大抵忘れないけど、それ以外のことはどんどん忘れる。自分の記憶をあてにしないで、重要なことは外部記憶に記録したほ…

時間のデフラグ

というわけで今日の4++行日記。(4行ではおさまらないので...) 1日中予定がびっしりで時間に余裕がなく想定していたよりも帰宅が遅くなった。 確かに忙しかったけど予定と予定の間に5-10分くらいのちょっとした待ち時間ができたりする。そのときはあまり意識…

気づきと発見

昨日からはじめたばかりではあるが、気になったので4行日記の著者である小林さんの本を1冊購入してみた。「4行日記成功ノート―夢を実現するための科学的な日記術」という2004年末に発行された比較的新しい本だ。全部読んだらまた感想でも書こうと思うが、ち…

カンファレンスの講演

昨日から始まったRSA Conference Japan 2006にフルカンファレンスで参加した。各セッションの内容についてはまた別途書こうと思うけど、その中で気づいたことから。 セッションの途中でついウトウトした いくつか要因が考えられる。 講演が英語だった(半分…