Advanced Persistent Threat (APT)とは何か (番外編)

前回の続きをまじめに書こうと思っていたのですが、おもしろい記事を見つけたので、ちょっと脱線して今回は番外編。
SANSで Reverse Engineering Malware (REM)のコースを教えている Lenny Zeltserのブログから。

http://media.tumblr.com/tumblr_lj77kb7OTx1qd9o7r.png
Announcing the Certified APT Nerd (CAPTN) Credential

I am pleased to announce the new Certified Advanced Persistent Threat Nerd (CAPTN) credential. This certification program is designed for information security professionals looking to demonstrate their proficiency in APT topics.

なんと APT通(APTバカ、APTオタク)の資格認定をしようというもの。こういうネタ大好きです。(^o^)
前提条件は次のとおり。

The person must:
1. Feel a moderate level of discomfort when hearing the term APT used in marketing literature
2. Have a strong opinion regarding APT being a who or a what
3. Have read both 2010 and 2011 Mandiant M-Trend reports the day they were released
4. Know Richard Bejtlich’s APT characterization by heart
5. Have written a poem, literary essay or fictional short story on the topic of APT

超意訳すると

  1. マーケティングの用語として APTが使われると、イラっとくる
  2. APTの定義にはちょっとうるさい
  3. Mandiatの M-trendsレポートは 2010年版2011年版もリリースされた日に読んだ
  4. Richard Bejtlich氏の APTに関する記事は暗記している
  5. APTについての詩やエッセイなどを書いたことがある

こんな感じでしょうか。前回の記事で紹介した内容が出てますね。わかる人にはわかる、思わずクスっとするネタばかりです。


さらにこれらの条件を満たしつつ、認定されるためには試験(クイズ)にパスしないといけません!なかなか厳しいですね。このクイズ(全部で 5問)もなかなかよくできてて、結構まじめな内容になってます。APT通なら当然全問正解しないと!


# 彼のブログを見ると、APTの漫画とか俳句まであります。こういうユーモアのセンスは見習いたいなぁ。